スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
第5回関西讃岐うどん巡礼 20軒目 「うどん 蔵十」
2015.10.31.Sat.05:00
先週はちょっと公私ともにハードでして、ブログ作成時間がありませんでした(^_^;)
ネタもたまってきたので、どんどんUPします。
第5回関西讃岐うどん巡礼20軒目です。
「うどん 蔵十」さん

久々なんでメニューでも。


今回いただいたのは
「鶏天ぶっかけ定食」@1000+大盛り@150

さすがに大盛りです。
見た目からもかなりの麺量がありそうです。

大きなとり天が2つに大葉がのっかってます。

私の写真ではうまく伝わりませんが綺麗な麺線のうどんは
さすがにうどん界のベテランです。

名物にもなっているかやくご飯。
前回訪問の時は売り切れで食べられなかったんですが
久々食べたらさすがめちゃくちゃ美味しいです。
職場からも近く、土曜日のランチでは何度か試みたんですが
外待ちがいて諦めてました~。
また狙ってみます。
ネタもたまってきたので、どんどんUPします。
第5回関西讃岐うどん巡礼20軒目です。
「うどん 蔵十」さん

久々なんでメニューでも。


今回いただいたのは
「鶏天ぶっかけ定食」@1000+大盛り@150

さすがに大盛りです。
見た目からもかなりの麺量がありそうです。

大きなとり天が2つに大葉がのっかってます。

私の写真ではうまく伝わりませんが綺麗な麺線のうどんは
さすがにうどん界のベテランです。

名物にもなっているかやくご飯。
前回訪問の時は売り切れで食べられなかったんですが
久々食べたらさすがめちゃくちゃ美味しいです。
職場からも近く、土曜日のランチでは何度か試みたんですが
外待ちがいて諦めてました~。
また狙ってみます。
関連ランキング:うどん | 千林大宮駅、関目高殿駅、森小路駅
スポンサーサイト
