スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
THE 名古屋 第2弾 「極楽うどん TKU」
2012.10.25.Thu.00:00
この日も10分前に着きましたが、ポールならず。
オープンには8人並んでましたが、最近では本当に普通の出来事ですね。
「極楽うどん TKU」さん

先日名古屋に行かれた大将が工場見学された「帝國醸造」さんで作られている
「赤味噌」を使った味噌うどんのシリーズ第2弾。
今回のうどんは11月2日までの限定

「エビフリャー味噌カレーうどん」@960(ランチタイムは小ライスサービス)


今回私も含めてオープンと同時に入ったお客さん8名全員がこのスペシャルを注文。
もともとカレーうどんが大人気のTKUですので、味噌カレーには皆さん興味が
あるんですね~。
いただいた感想ですが、普段のカレーよりはかなりマイルドですが、
私のバカ舌ではめっちゃ赤味噌やんって感じではありませんでした。
まあとっても美味しいカレーうどんなんでもちろん大満足ですが。
入っている野菜美味しいですね~。すっごく甘みがあります。
どう仕込みを変えられたんでしょうね。

またこの日の麺が極上に旨かったです。
私の下手なアイフォン写真でも美味しいのがわかるのでしょ~。
今回のシリーズが第2弾。次回第3弾はどんな味噌うどんがでてくるのでしょうか。
楽しみですね~。
大阪市東成区東小橋1-1-4
極楽うどん TKU
06-6981-1333
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌日が定休日)
【営業時間】11:30~14:30
18:00~22:00(麺切れ終了)
【駐車場】なし(近隣には多数コインパーキングあり)
オープンには8人並んでましたが、最近では本当に普通の出来事ですね。
「極楽うどん TKU」さん

先日名古屋に行かれた大将が工場見学された「帝國醸造」さんで作られている
「赤味噌」を使った味噌うどんのシリーズ第2弾。
今回のうどんは11月2日までの限定

「エビフリャー味噌カレーうどん」@960(ランチタイムは小ライスサービス)


今回私も含めてオープンと同時に入ったお客さん8名全員がこのスペシャルを注文。
もともとカレーうどんが大人気のTKUですので、味噌カレーには皆さん興味が
あるんですね~。
いただいた感想ですが、普段のカレーよりはかなりマイルドですが、
私のバカ舌ではめっちゃ赤味噌やんって感じではありませんでした。
まあとっても美味しいカレーうどんなんでもちろん大満足ですが。
入っている野菜美味しいですね~。すっごく甘みがあります。
どう仕込みを変えられたんでしょうね。

またこの日の麺が極上に旨かったです。
私の下手なアイフォン写真でも美味しいのがわかるのでしょ~。
今回のシリーズが第2弾。次回第3弾はどんな味噌うどんがでてくるのでしょうか。
楽しみですね~。
大阪市東成区東小橋1-1-4
極楽うどん TKU
06-6981-1333
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌日が定休日)
【営業時間】11:30~14:30
18:00~22:00(麺切れ終了)
【駐車場】なし(近隣には多数コインパーキングあり)
スポンサーサイト
今回のスペシャルはぜったい逃さずいただくつもりです!
そうですかー
エビフライがよくできてますねー
ぼちぼち涼しくなってきたし前のスペの「スンドゥブうどん」みたいなんが
食べたいですね~~
美味しかったですわ。
あと追いで、そのうち掲載します。
コメントありがとうございます。
この日の麺は温に合う感じで最高に美味しかったです。
はい!是非味噌3部作楽しみましょう!
コメントありがとうございます。
はい。味噌3部作のようです。
次は「思い切って~」とおっしゃってたので、
またとんでもないことを考えてられるのでしょうかね。
コメントありがとうございます。
そうなんです。味噌3部作の最後になるみたいです。
スンドゥブも美味しかったんで、是非再登場にも期待したいです!
コメントありがとうございます。
美味しかったですね。ブログアップ楽しみにしてます。
何をするかは「ひ・み・つ」と言われましたが、
味噌3作目もなかなか楽しみです。