スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
麺切れ寸前に滑り込み! 「讃岐うどん 今雪」
2014.12.01.Mon.05:00
麺切れ間際に駆け込みました。
関西うどん名店ラリーでの訪問です。
「讃岐うどん 今雪」さん

今日は仕事もいつもくらいの遅さで通常麺活は厳しい時間帯ですが
比較的うちの職場からも近く、22時まで営業されてるので、こちらにやってきたのですが、
夜営業で連続でお客さんがやってきたため、21時ごろ麺切れになってました。
私はなんとか滑り込み、せっかくなので少し飲んでからいただきましょう。
「生ビール」@450

こちらの生ビールはスーパードライのDRY PREMIUM使用です。
「今雪家のポテサラ」@300

ポテトは粗めにマッシュされてて、私は好きなタイプ。
なんと言っても後からかけられる「ブラックペッパー」が
めっちゃいい感じ。これは家のポテサラでもまねしたい。
「かしわ天盛」@300+ちくわ天@0(ひやかけ王座特典)

かしわ天は下味のないタイプでついてくる塩で食べます。
あっさり食べやすく、柔らかい。ビールも進みます。
結局2杯飲んじゃいましたね~。
そろそろうどんです。
「しっぽくうどん」@750

まずはお出汁ですが、がっつりイリコ出汁です。
そういや関西でがっつりイリコ出汁でしっぽくって多くないですよね~。
野菜ゴロゴロというより、食べやすいサイズにカットされた野菜たちがいっぱい。
ネギがたっぷりトッピングされてるところが今雪さんっぽくていいですね~。
今雪さん曰く「天かすたっぷり」も美味しいらしいです。
また寒いうちにもう一度食べにきたいです。
関西うどん名店ラリーでの訪問です。
「讃岐うどん 今雪」さん

今日は仕事もいつもくらいの遅さで通常麺活は厳しい時間帯ですが
比較的うちの職場からも近く、22時まで営業されてるので、こちらにやってきたのですが、
夜営業で連続でお客さんがやってきたため、21時ごろ麺切れになってました。
私はなんとか滑り込み、せっかくなので少し飲んでからいただきましょう。
「生ビール」@450

こちらの生ビールはスーパードライのDRY PREMIUM使用です。
「今雪家のポテサラ」@300

ポテトは粗めにマッシュされてて、私は好きなタイプ。
なんと言っても後からかけられる「ブラックペッパー」が
めっちゃいい感じ。これは家のポテサラでもまねしたい。
「かしわ天盛」@300+ちくわ天@0(ひやかけ王座特典)

かしわ天は下味のないタイプでついてくる塩で食べます。
あっさり食べやすく、柔らかい。ビールも進みます。
結局2杯飲んじゃいましたね~。
そろそろうどんです。
「しっぽくうどん」@750

まずはお出汁ですが、がっつりイリコ出汁です。
そういや関西でがっつりイリコ出汁でしっぽくって多くないですよね~。
野菜ゴロゴロというより、食べやすいサイズにカットされた野菜たちがいっぱい。
ネギがたっぷりトッピングされてるところが今雪さんっぽくていいですね~。
今雪さん曰く「天かすたっぷり」も美味しいらしいです。
また寒いうちにもう一度食べにきたいです。
スポンサーサイト
