スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2日連続訪問② 「うどん うばら」
2015.02.04.Wed.05:00
ということで、前日に忘れ物をしたので、2日連続訪問です。
「うどん うばら」さん

熱いキムラ君は前日に売り切れチェック済みなので
この日の狙いは未食のこれ

「とんがり君」@780+「大盛」@0+「たまごかけごはん」@150



実はぶっかけでも釜揚げでもあんかけでも、うどんのお出汁には生姜はあまり入れないんですが
がり天は大好きでして、しょうが天を食べるのは、爽月以来かな~。
こちらのがりは細めに切られていて、カリっと揚げることで一般的ながり天よりも
辛さの少ないタイプで食べやすいし美味しいですね。
豚肉もやわらかいしもち感のある温麺。美味しいですわ~。
「とり天」

皮なしあっさりタイプながら中身はしっかりジューシー。
大満足でした~。
「うどん うばら」さん

熱いキムラ君は前日に売り切れチェック済みなので
この日の狙いは未食のこれ

「とんがり君」@780+「大盛」@0+「たまごかけごはん」@150



実はぶっかけでも釜揚げでもあんかけでも、うどんのお出汁には生姜はあまり入れないんですが
がり天は大好きでして、しょうが天を食べるのは、爽月以来かな~。
こちらのがりは細めに切られていて、カリっと揚げることで一般的ながり天よりも
辛さの少ないタイプで食べやすいし美味しいですね。
豚肉もやわらかいしもち感のある温麺。美味しいですわ~。
「とり天」

皮なしあっさりタイプながら中身はしっかりジューシー。
大満足でした~。
関連ランキング:うどん | 大阪上本町駅、谷町九丁目駅、鶴橋駅
スポンサーサイト
うばらさんのうどんなら、
連日でも美味しくいただけますよね。
二日でも三日でも日課でも。
コメントありがとうございます。
そうですね。食べたいメニューもまだまだありますので、また近いうちに狙ってみます。
実はとんがり君、まだ未食なんですわ~(汗)
コメントありがとうございます。
私は本文通りでがり天食べたのは爽月以外では
なくて今回1年半ぶりくらいでした。
がり天もとり天も美味しいですね。